2013年12月28日土曜日

クリスマスパーティ

今回もたくさんのお友達、パパママにご参加いただきました!
日々進歩するこどもたちの成長に感激(´;ω;`)
1年間、今年もたくさんの歌をみんなで歌いました。
来年ももっと、お友達と一緒に楽しみましょう!

素敵な一年になりますように。

2013年12月23日月曜日

1月 体験レッスン

英語リトミック オキドキミュージック

1月体験レッスン

1/6, 1/20, 1/27 (月曜日)

0~1歳 10:00~10:40
1~2歳 10:50~11:30 *残席わずかです。
2~3歳 11:40~12:20

1/29 (水曜日)

3~4歳 15:00~15:40
4歳以上 15:50~16:30

体験レッスン参加費;1000円


もういよいよ2014年ですね!
いつもブログをご覧下さっている皆様、誠にありがとうございます!
メリークリスマス、そして良いお年を!

Wishing you a merry Christmas and happy holidays!!


Sayaka Otsuki
okiedokiemusic@gmail.com

2013年12月15日日曜日

音楽と脳

音楽でロケット科学者に!?

幼少期における芸術や音楽への傾倒が、将来の科学技術やビジネスでの成功に大きく関係する、というミシガン州大学の発表記事です。

特許取得やビジネスを成功させた人の幼少期に音楽に触れた割合は、一般と比べ8倍、研究に関係した科学者、技術者、数学者のなんと93パーセントの人たちが生涯を通じて音楽に携わっているとの事。

幼少期の早い時期でのレッスンが脳に大きな影響を与え、将来にも通じるという
夢が広がる記事ですね(*゚▽゚*)
http://abcnews.go.com/Technology/music-make-rocket-scientist/story?id=20692544
PHOTO: Studies link early exposure to the arts to later success in science.

2013年12月4日水曜日

クリスマスソング♪

英語キッズリトミック オキドキミュージック
12月に使用する音楽です(*゚▽゚*)

super simple learning の曲は
歌詞がわかりやすく
かわいい映像が作られているものがたくさんあります ξ(✿ ❛‿❛)ξ


定番ものも もちろん使いますよ~♪


こちらはオキドキバージョンで歌います

中にJump やStomp など加えて
あるいはスペインやジャズバージョンで♪

X'mas Party お楽しみに( ^ิω^ิ)y-~~






2013年11月29日金曜日

クリスマスパーティ!!12/21

英語キッズリトミック Okie Dokie music


♪X'mas Party!!!♪

12/21(Sat)
13:00~14:00
場所:スタジオアニマーダ 三軒茶屋

クリスマスパーティ開催いたします(*゚▽゚*)☆

参加費:1500円/1家族

クリスマスにちなんだ曲を使ってのリトミックの発表に加え、
ちびっこピアニスト、ゴスペルクアイヤーの皆様にもご参加頂き、みんなで楽しく音楽を満喫できる発表会です。

生徒さん以外もご参加頂けますので、ご希望の方はご一報下さい♪
パパ、ママの演奏も大歓迎ですよ♥

お席に限りがございますのでお早目にどうぞ。
みんなで楽しみましょう~ヽ(*´∀`)ノ

okiedokiemusic@gmail.com
http://www.okiedokie-music.com/
 
 
 



2013年11月23日土曜日

12月 体験レッスン

オキドキミュージック 12月 体験レッスン

12/2, 12/9, 12/16(月曜日)

Egg Class     0-1歳 10:00-10:40
Chick Class  1-2歳 10:50-11:30  ←残席わずかです。お早目にどうぞ!
Hen Class     2-3歳 11:40-12:20


体験レッスン費 1,000円です。


お気軽にお問い合わせください((o(^∇^)o))!

okiedokiemusic@gmail.com
大槻



2013年11月17日日曜日

Okie-Dokie の打楽器たち

Okie-Dokieに新しく加わった楽器たちです!

簡単に音が出やすく、色んな音が出せる
何より綺麗な音色の
厳選された打楽器たちです\(^-^)/

キッズはもちろん みんな興味津々。
手で触って確かめて、注意深く音を 観察 してくれます。
特に残響の長いベルなどは、その美しい音色にうっとりです(~▽~@)♪♪
最後までしっかりと聴く、そしてその空気感に触れる事が大切ですね。

気分はすっかりアフリカンですー♪(/ω\*)